加盟館
北星学園大学図書館
更新日:2023.4.20
北星学園大学図書館
| 所在地 |
〒004-8631 札幌市厚別区大谷地西2丁目3-1 |
|---|---|
| TEL | 011-891-2664 |
| FAX | 011-891-9527 |
人事
館長 中嶋輝明(文学部長:2024.4~)
閲覧サービス
開館時間
貸出業務取扱時間及び参考業務受付時間は閉館 10 分前まで
| 通常時間 | 月~金 8:45~22:00 ( 8:45~21:50) 土曜 8:45~19:00 ( 8:45~18:50) 日曜 12:00~17:00 (12:00~16:50) 祝日 休館 |
|---|---|
| 試験期 | |
| 長期休業時間 | 月~金 8:45~20:00 (8:45~19:50) 土曜 8:45~19:00 (8:45~18:50) 日曜・祝日 休館 |
延長・休日開館体制
延長開館:業務委託 2 名体制
休日開館:業務委託 2 名体制
貸出条件
| 学部学生 | 図書 10 冊 2 週間/ 雑誌 5 冊 3 日間 (更新無制限) |
|---|---|
| 大学院生 | 図書 20 冊 1 ケ月間/雑誌 10 冊 1 週間 (更新無制限) |
| 専任教員 | 図書 30 冊 3 ケ月間/雑誌 10 冊 1 ケ月間 (更新無制限) |
| 職員 | 図書 5 冊 2 週間(更新無制限) 雑誌 5 冊 3 日間(更新無制限) |
| 学外者 | 卒業生:図書 5 冊 2 週間/ 雑誌 5 冊 3 日間 (更新無制限) その他:図書 3 冊 2 週間/雑誌 1 冊 3 日間 (更新無制限) |
| 特別貸出 | 卒論執筆者(申請)に限り、期間延長可能 |
特記事項
通常: 前期・後期とも定期試験開始 2 週間前から最終日まで学外
者の入館及び貸出は不可。
図書館システム
図書館情報管理システム LIMEDIO クラウド SSL-VPN 版
[ Web(Linux)版 v8.4.7(tr-8.4.7.0)]
(リコー:2018 年 3 月リプレイス)
[発注、受入、目録、雑誌、閲覧、蔵書点検、OPAC、NACSIS-CAT/ILL]
電子図書館機能
| 図書館ホームページ |
URL:https://opac.hokusei.ac.jp/library/ OPAC:有 |
|---|---|
| 電子ジャーナル | EBSCOhost(Academic Search Complete/Business Source Premier/Communication Source)/JSTOR/SpringerLink Value Collection/PsycARTICLES/ACM Digtal Library/Science Direct(Pay per view)、日経BP記事検索サービス等 |
| 電子書籍 | Gale Virtual Reference Library/Oxford Scholarship Online/Net Library/Macmillan Readers、週刊東洋経済eビジネス新書、等 |
| データベース | AgeLine/EconLit with Full Text/PsycINFO/SocINDEX with Full Text/MLA International Bibliography/Mergent Online /The Making of the Modern World MOMW) I・II/Oxford English Dictionary online/Sustainable Development Goals Online/医中誌 Web//東洋経済デジタルコンテンツライブラリー/北海道新聞データベース/聞蔵Ⅱ(朝日新聞)/ヨミダス文書館(読売新聞)/日経テレコン 21/産経新聞ニュース検索サービス/D1-Law.com/eol/ブリタニカ・オンライン・ジャパン/JapanKnowledge+NRK、等 |
| 一次資料電子化 | 北星論集(本学紀要):リポジトリで公開 |
| 機関リポジトリ | 北星学園大学学術情報リポジトリ(JAIRO Cloud) |
| その他取り組み | 学生ボランティア HONTAN |
広報・出版物
利用案内/としょかんニュース/機関紙 HONTAN/文献検索ガイド助太刀くん/図書館年報